アラサー女のノンセクブログ

非性愛のアラサー女です。

教育

変わりゆく世界の中で

婚姻率は、1947年の1.20%がピーク。 それから徐々に下がり、2019年は0.47%。 生涯未婚率は、 1950年頃は男女ともに1.5%前後だが、 2040年頃には男性30%、女性20%にまで 増えていくと予想されているらしい。 離婚率は、2000年位が2.0%以上でピーク。 (江戸時…

今届けたいメッセージ

強く生きる。 自分で自分を信じてあげる。 自分の事を1番知っているのは自分。 両親、兄弟、友人だって、自分では無い。 自分を何よりも1番大切にする。 自分を大切に出来て誰かを大切に出来る。 傷つけてくる人を相手にしてはいけない。 周囲の言動に惑わさ…

肩書きではなく、内面で勝負だ!

投稿が滞っておりました。 今日は最近時々考えるようになった 肩書きの事を少しお話しできればと思います。 肩書きを気にする人は多い。 最終学歴、就職先、年収、 家柄、親のスペック。 でも私は履歴書に書く内容じゃなく、 自分自身の中身だけで勝負したい…

ノンセクだけど影で隠れて暮らしたくはない

自分がマイノリティーだからって、 自分がノンセクだからって、 マジョリティーの影に隠れて、 生きて行きたくはない。 自分1人だけの事を考えたら、 影でこっそり生きて生涯を終えるのは、 別にいけない事では無いと思う。 でも自分がノンセクだという事を…

孤独を考える。

今日は【孤独】について、 考えてみたいと思います。 最近、以下の言葉に出会いました。 孤独を感じたとき、 孤独を何かで埋めようとすることを まずはやめることです。 孤独とは自分と向き合うチャンスです。 自己を持たない羊の群れとしての相互依存は、 …

非性愛は、病気じゃない、治すとかじゃない。

世の中、LGBTというと、 同性愛、両性愛のイメージが強い。 しかし他にも、私みたいな非性愛者や、 無性愛者も割と世の中にはいるのです。 でもまだセクシャルマイノリティーの中でも、 認知度が低いのが現状。 非性愛、無性愛って聞くと、 人によっては「病…

本当の親切ってなんだろう。

「何もしない。求めない。協力しない。」 一見、最大に不親切であるような姿勢が、 そのじつ、他人に対して最大の親切に なりうる場合があることと知りましょう。 BY 叶姉妹 この言葉、とっても深いなぁと感じました。 「本当の親切とは何か」 優しい言葉を…

本質を見極める力の重要性を説きたい。

今日は、 セクシャルマイノリティーから少し外れた 「本質を見極める力を養う事は大切だ」 というお話をしようかと思います。 私は常に物事の本質を捉えたいと考えて、 日々を過ごしています。 今回は、募金活動を例に挙げてみます。 募金活動自体を否定する…

生きて行くために1番大切なのは、自分軸。

最近感じる事は、 自分の比較対象をどこに置くかという事。 大体の人は、憧れの人、理想の人、なれない人などを対象に置きたがる。 しかし、世の中それほどの愚行は他には無い。 哲学者のラッセルは、このように述べている。 他人と比較してものを考える習慣…

多数決文化がマイノリティーを生きにくい社会にしている?

多数決の文化が根強くある国って、どうしてもマイノリティーに厳しくなる気がしませんか? 日本の小中高の義務教育時代によくある以下の光景。 「A(例:りんご)が良い人ー!」 「B(例:柿)が良い人ー?」 「はい、Bの方が多いから、Bにしまーす。」 この何気な…